Tea Time 不登校から見えること〜ありのままに〜

《Tea Time》は不登校の子どもを持つ親が集まり話すフリースペースです。
川崎市を中心に活動しています。
子どもの不登校から見えてくること、親が気付き変化した視点など
その時その時の気持ちを大切に書いていきます

《Tea Time 》の定例会
日時 : 毎月第4土曜日 14:00〜17:00
場所 : 川崎市男女共同参画センター (すくらむ21)
問い合わせ : 044-813-0808 すくらむ21

Feeling Nothing

イヤだなと思っても、
その気持ちに気がつかなかったり
気づかないふりしたり

気付くと、戦わなきゃならないこともある。
そんなこと、無理。。。

気付かない方が、その方が、楽だから。。

でも、そうやって気持ちに蓋していくと
いつのまにか、イヤなことが平気で自分の隣にいる。
キツイ 苦しい。

せめて、そこから逃げよう
自分らしさを取り戻そう
自分の気持ちに気付いてあげよう。

最初は小さな小さな声なんだけど
その声を聞いてあげていいんだ
私が聞くんだ
そう思って聞いていく

そしたらね、自分の姿が見えて来る。

そうやって、自分を大切にする方法を見つけることもあるよね。

そんな変化が周りの人にも伝わって、広がって、
どう変わっていくかなぁ。。。


 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00010000-huffpost-soci

5月の定例会ご案内

春が駆け足で初夏にバトンタッチ、
緑が濃くなって季節を先取りしてる感じ。

また、学校が始まりました。
お子さんの様子はいかがですか?
それまで頑張ってきてたら、余計にしんどくなってるかもしれません。

今月の定例会は

5月26日(土)  14:00〜17:00
川崎市男女共同参画センター 

利用する部屋は入り口のボードで確認してください



『休む権利』とわざわざ言わなくても、人は疲れたら休んでいいはず。
あまりにも社会が息苦しく、
休むことを否定的な眼差しで見るから、
人として大切なものを見落としたり、忘れたり。。

でも、拾えばいいんです。
思い出せばいいんです。 

さぁ、のんびり話して、自分の中の大切なものを
もう一度見つめてみましょ。


4月定例会報告

4月28日(土)の定例会

久しぶりの方や初めての方 も来られました
和やかな雰囲気の中、 今回もいろんなこと話しましたよ。


*みんなで話したこと *

・自己紹介と近況報告
・親子関係
・社会性が育つということ
・本音を言い合うこと←→仮面の家族
・動き出すタイミング
・丸山康彦さん 
・見守るということ
・親が楽しめること
・高校進学について
・社会の動きと自分自身のタイミング
・外とつながることへの親の思い
・不登校再考
・不登校新聞
・MLの話題について
・クラスジャパン
・支援シート
・河合塾コスモ
・教育機会確保法
・学習支援金
・川崎の会の次回例会案内
・子どもの休む権利
・発達障害と医療と子育てと
・大阪の集まりの報告
・指導要録の記入のあり方
・不登校と原石発掘
などなど

アクセスカウンター
  • 累計: